The日常
大切にしすぎて、賞味期限切れになったカップ麺たち。でも、秘技「賞味期限切れのカップ麺の時をもどそう」で、まあまあ美味しくいただきました(笑)ラーメンは、豚骨も二郎系もしょうゆも味噌も塩もなんでも好きですが、ここ何年かカップ麺でハマってるの…
スマホの写真みていて、去年の12月くらいに撮った夜空の光の動画をみつけて、「そういえばこういうのあったなー」って思ったのでアップしました。 蛇足ですが、僕の声を変換してアップしたのですが、女性の声に近くなって笑えました。 UFOらしきものを昼間…
緊急事態宣言からすっかり生活と仕事のリズムが狂ってしまい、 ブログや音源化も滞っています。 オリジナル曲「哀しきプリズナー」を少し前にアップロードしました。 ずいぶん前に作った曲ですが、ボカロではなく、今回は人間のskyseedさんに歌ってもらいま…
オリジナル曲「雨の日ならYesterday」を少し前にアップロードしました。 ずいぶん前に作った曲ですが、最近音源化しました。 JunkRoomオリジナル曲 - YouTube ・雨の日ならYesterday(YouTube) https://youtu.be/9dyh5lzQyKI
ひーAZ on Instagram: “#ウグイス #口笛 #春#さんぽ” 少し前に木々が多い場所へ散歩した時にウグイスが気持ちよく鳴いていたので、ついつい動画を撮ってしまいました。 ウグイスが実際に鳴いている声は聞いた事がありましたが、鳴いているウグイスの実体と声…
元々は人が歌うために書いた曲です。今回はミクさんに歌っていただいています。 うーん、楽曲もアレンジもMIXも動画も自分的にかなり納得ではないですが、とりあえずアップします。 動画は特に今日大幅に作り替えたので、今までにもまして見苦しいシーンがあ…
2018年の8月くらいに初めて作って放置していた「ひこうき雲」をYouTubeにアップロードしましたー。 VOCALOTRACKSの募集に応募するために初めてDAWとボカロの打ち込みで作った曲です。動画(静止画?)もその当時作った初めての動画です。 実は、オープニング…
#春 #花 #つくし #とんび #桜 #散歩 天気が良かったので、ちょっと散歩してみました。 インスタの写真はとんびだけでなく、何枚かアップしてます。 桜はまだ見ごろのものが少なかったので、それ以外の花や景色に目がとまりました。 恥ずかしながら名前を知ら…
2018年の9月くらいに作って放置していた「ちりぬるをの月-」をYouTubeにアップロードしましたー。 がくっぽいど<神威がくぽ>の楽曲募集用に作ったので、がくっぽいどさんに歌ってもらっています。 現代と古典の入り混じった世界観で作りましたが、今後も…
#人生最高の辛さ #激辛 #しびれ #ぺやんぐ #早く食べれば大丈夫 #やきそば #獄激辛 このペヤング食べてみました。 人並はずれて辛さに強いわけではないけど 今まで市販のカップ麺でそれほど辛くて食べられないというものもなかったので これも見掛け倒しだろ…
様々な卒業の歌がありますが、「仰げば尊し」も不朽の名曲のひとつだと思います。おごそかで懐かしい気持ちにさせてくれます。 今年は、コロナウィルスの影響で休校になってしまい、卒業式が行えない学校も多いのではないでしょうか。 卒業式は、一生のうち…
少し春めいてきました。 そして、今日は良い事がありました。 なんと、トイレットペーパーが買えたのです(笑) トイレットペーパーを見つけて、こんなに嬉しい気持ちになるなんて生まれて初めて。 当たり前だと思っていた事が当たり前ではない。 いつも当たり…
なんとー、ナマケモノの自分自身にムチを入れ、やっと重い腰をあげて初めて楽曲をYouTubeにアップロードしましたー。 奇遇にも今日のような雨の日の歌です。 誰もいない高架下で覚えたばかりのヘタなギターとヘタな歌で弾き語りをしているような気分でもあり…
なんとー、1年前にブログを開設したのに、1年半くらい前に再び曲を作り始めたのに。。。 気づけばもう1年以上も何もしていない、そんな事に気づきました。 気づくという事は大切です(笑) ブログもプライベートで自分以外に公開していなかったし、作曲や楽…
はじめまして、ひーAZです。 2018年のある日、いろいろきっかけはあるのですが、「音楽ってやっぱ好きだなー、大切だなー」と再認識して、すごく久しぶりに音楽らしき事を始めました。 そして、その履歴を残すためと作品を作るための刺激としてこのブログも…