ひーAZ・Junk Room

大切なガラクタ達、DAWやボカロをゼロから始めた、作品まとめ、音楽ネタ、ありきたりの日常、心が動く瞬間

Dear 昔のバンドメンバーへ、ありがとう

ここのところ、自分一人で曲をゼロから音源化しています。

 

おおざっぱに言うと、曲にもよりますが、作詞作曲し、打ち込んで、アレンジをし、ミックスをして最終的にオーディオファイル(音源)を作っています。

 

どれも中途半端で自分でも納得してるわけではないけど、今はとりあえず完成させるという事に主眼をおいています。

 

バンドをやっていた頃は、僕の担当は作詞作曲し、必要に応じてパートを歌い、演奏する、それだけでした。

 

コード進行を伝え、演奏イメージがあれば各パートに伝えて、なければ各メンバーにおまかせ(笑)

 

アレンジと曲を育てるのはバンド全体でやっていました。

 

週1でライブがある日に2~3時間練習し、その中で少なくとも1曲、多ければ2~3曲アレンジして、その日にライブで演奏するなんて事も多々ありました。

 

あれは全てメンバーのおかげだったんだなーと今つくづく思います。

 

遅くなったけど、あの頃は本当にありがとう。

 

どれだけ助けられていたのか、今になってわかりました。

 

もう長い間、一部のメンバーにしか会えていないし、一緒に演奏する事もないけど、いつかまた実現すると良いな。

 

とりあえず、その日まで僕は一人で四苦八苦しながら、2度目の音楽人生を続けられていると良いな(笑)

 

P.S.

あの頃は自分や男性が歌う事を前提に曲を作っていたけど、女性ボーカル向けに書ける事だけはうれしいかな。

 

その分、ちゃんとイメージ通り歌ってもらうのは難しいけれど。。。